AI_ML_DL’s diary

人工知能、機械学習、ディープラーニングの日記

2019-01-01から1年間の記事一覧

DeepDream

今日は、ちょっと遊んでみようと思う。 DeepDreamを勉強して、これまでにアップしてきた画像を面白くしてみたい。 間に合えば、今日中にでも、第一号を披露したい。 題材は、とりあえず、チューリップとサイにしてみます! できたけど、チューリップもサイも…

畳み込みニューラルネットワーク層(CNN)の可視化

明日から、5.4 Visualizing what convnets learnを学習する。 目的は、眼底写真がどのように学習されているかを知ることである。 血管を認識しているのかどうか、病状に関係のある部分を認識しているかどうかを知りたいと思う。 自作の小さなネットワークで…

ファインチューニング

KaggleのAPTOS2019 Blindness Detection、締め切りまであと1か月となった。 学習済みのCNNを使って特徴量抽出やファインチューニングを行うことを検討してきたが、犬と猫の分類のようにはいかなかった。 まだまだ修行が足りなくて、大きな間違いをしでかして…

%%timeについて

突然、エラーが発生した。 Jupyter norebookを使っているときに、最初のファイルの読み込みに数分程度かかるので、時間表示をしようと思い、ネットで調べたら、セルの最初に 「%%time」と記述すればよい、というのがあったのでやってみた。ファイルの読み込…

学習済みCNNの利用

学習済みのconvnet、VGG16を使って、犬と猫の小さなデータベースの分類を行った。 テキスト(Deep Learning with Python by Franҫois Chollet)の143ページから156ページくらいまでの内容である。 特徴量抽出では0.96くらいのval_accになったが、ファインチ…

今週のKaggleの取り組み

今週の取り組み 1.KaggleのAPTOS2019 Blindness Detection 課題は山積している。 ・眼底写真の前処理:このコンペの趣旨が、医療過疎地対策の一環であることから、眼底写真の画像のばらつきが非常に大きく(ピクセル数、明度、彩度、コントラスト、ピント…

Yahooブログから移転

Yahooブログから、本日、移転しました。 今日から、Yahooブログとは離れて、新たな気持ちで、Hatenaブログを始めます。 私のHatenaブログのテーマは、AI、ML、そして、DLです。 AI:Artificial Intelligence:人工知能 ML:Machine Learning:機械学習 DL:D…